2020.03.12 |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
『保険×ブロックチェーンの可能性!企業・個人レベルで保険がアップデートされるかも?』 | |||||
健康保険など、多くの人にとって保険は身近な存在ではないでしょうか?保険は将来的なリスクに対する補償として機能する相互扶助の仕組みです。実は保険業界でも、ブロックチェーンの活用が進んでいます。 ブロックチェーンは改ざん耐性を持ったデータベースとして使えるため、保険契約や保険金の支払い時に必要な情報を管理するツールとして好都合です。さらに、改ざん耐性を持ち、条件に応じて自動執行される契約機能(スマートコントラクト)も使えます。このような特徴があるため、保険金の支払いプロセスなどの自動化・効率化が期待されているのです。いくつか事例を紹介していきましょう。 貿易における海上保険の分野では、東京海上日動火災保険とNTTデータが、実証実験ではあるものの、ブロックチェーンを使って保険金請求のプロセスを大きく削減しました。 海上貿易の過程で貨物事故が発生した場合、従来の仕組みでは複数の企業が関わった上で、メールあるいは紙ベースで多くの書類を処理しなければならないため、保険金が支払われるまでに長い時間が必要です。この課題に対して、改ざん耐性のあるブロックチェーンを活用することで、データを関係者間で安全かつ迅速に共有できることが実証実験で確認されています。今後、貿易関連の保険業務でもブロックチェーンが導入されるケースは増えていくでしょう。 上記の事例では、保険会社などの企業が関わっていますが、高度に分散化されたブロックチェーンベースの保険も登場しています。「Etherisc」(イーサリスク)はイーサリアムベースの保険開発を簡単にする仕組みであり、保険会社による中間手数料を可能な限り減らせるため、保険料の削減が可能です。そして、保険金の支払い判定や支払いは、スマートコントラクトによって自動執行されます。 現在、Etheriscを用いた「飛行機の遅延保険」が提供されており、今後も分散型の保険は増えていくでしょう。実際に、Etheriscでは「ハリケーン被害の補償」や「農家向けの作物保険」「コミュニティ内での互助的な社会保険」などのプロトタイプが開発中です。保険をデザインするノウハウが蓄積されていけば、各地域やコミュニティにローカライズされた分散型保険が普及するかもしれません。 今回紹介したように、改ざん困難で価値を扱える分散ネットワークとしてのブロックチェーンは、保険業界においても活用されつつあります。今後、ビジネスサイドだけでなく、個人の暮らしにも影響を与え得る注目領域だと言えるでしょう。 参考資料: 外航貨物保険の保険金請求へのブロックチェーン技術適用に向けた実証実験の完了(プレスリリース) Etherisc(公式サイト) |
|||||
![]() |
|||||
直近のスクール開催予定について、お知らせします。 | |||||
![]() |
|||||
《 第8期 》全2回 10:00〜17:30 2020/4/18(土):Vol.1〜4 ブロックチェーンの世界 ほか 2020/4/29(水祝):Vol.5〜8 P2Pの構造と技術 ほか その他の日程はこちら |
|||||
![]() |
|||||
《 ブロックチェーン実践 第5期 》毎週水曜日 19:00〜20:30 2020/3/18(水):Vol.7 P2Pの仕組みの理解 2020/3/25(水):Vol.8 P2Pの仕組みの構築 2020/4/1(水):Vol.9 コンセンサス・アルゴリズムの理解 《 スマートコントラクト開発 第4期 》毎週火曜日 20:30〜22:00 2020/5/12(火):Vol.1 スマートコントラクト開発の入口(Solidity、Remix) 2020/5/19(火):Vol.2 スマートコントラクトの仕組みを知る(Solidity、Gasコスト) 2020/5/26(火):Vol.3 スマートコントラクト開発環境(Solidity、ノード構築、Ether送金) その他の日程はこちら |
|||||
![]() |
|||||
《 第5期 》毎週木曜日 20:30〜22:00 2020/3/19(木):ブロックチェーンと未来のビジネス 2020/3/26(木):Ethereumの仕組みとビジネス活用 2020/4/2(木):スマートコントラクトとその活用事例 その他の日程はこちら ※4/30 は休校となります。 |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
直近のブロックチェーン関連NEWSをお届けします。 | |||||
■ 日通がブロックチェーンで偽造品を排除する取り組みを開始 ■ スマートロック「KEYVOX」を札幌のホテルが導入 ■ 携帯大手ボーダフォン、サプライチェーン管理ブロックチェーンにダイバーシティ基準を盛り込む ■ 不動産情報大手のLIFULLが今夏にもデジタル証券を発行へ ■ 新型コロナウイルス対策でブロックチェーンの実装進む |