ハッシュ(ハッシュ値)
読み方はっしゅ
メッセージを特定するための暗号化技術のこと。ハッシュを得るための関数をハッシュ関数と言う。暗号化されたデータは復号できるのに対し、ハッシュは復号できない点が特徴。ハッシュ化されたデータを元のデータに戻すことはほぼ不可能で、元のデータを1文字でも変更するとハッシュ化されたデータは全く違う結果となり、元データを推測することができなくなる。
たとえばウェブサイトなどのパスワードの保存にハッシュが使われる。ハッシュ化されたパスワードは保存されるが、元のパスワードには復元できないため安全性が保たれている。